2012年04月03日
常識??
最近 昔と違って いろいろな伝達手段が増えて
とっても 便利になってきましたね~
電話しかない時代から ポケベル そしてPHS 携帯 へと・・・
告白だって いまどきは メールでするのが多いらしい
便利な世の中になったのか ちょっと 風情にかけるというか・・・
さて 最近よく聞く話に
仕事を欠勤するにあたり メールで伝える人がいることや
まして 仕事を辞めるときも メールらしい・・・
そんなことしていると 重要な通知もメールで来ちゃいそう
たとえば 減給についてとか 解雇通知とか・・・
常識がどんどん変わっていっているんでしょうか???
なんか違和感覚えるのは 私だけでしょうかねぇ~
とっても 便利になってきましたね~

電話しかない時代から ポケベル そしてPHS 携帯 へと・・・
告白だって いまどきは メールでするのが多いらしい

便利な世の中になったのか ちょっと 風情にかけるというか・・・
さて 最近よく聞く話に
仕事を欠勤するにあたり メールで伝える人がいることや
まして 仕事を辞めるときも メールらしい・・・

そんなことしていると 重要な通知もメールで来ちゃいそう

たとえば 減給についてとか 解雇通知とか・・・

常識がどんどん変わっていっているんでしょうか???
なんか違和感覚えるのは 私だけでしょうかねぇ~

Posted by なでしこ at 11:16│Comments(8)
この記事へのコメント
お久しぶりです
メガネです
僕も同感です!
う~んと思うことがいっぱいです。
便利なんですけどね
使う人間がもっと成長しないとですね。
メガネです
僕も同感です!
う~んと思うことがいっぱいです。
便利なんですけどね
使う人間がもっと成長しないとですね。
Posted by メガネ at 2012年04月03日 14:45
私も違和感を感じている一人です。
確かにチョットした連絡で媒体として
メールを使用する事は便利だと思います。
だけど重要と思われる事は別でしょう。
そう思います。
確かにチョットした連絡で媒体として
メールを使用する事は便利だと思います。
だけど重要と思われる事は別でしょう。
そう思います。
Posted by 霧島 at 2012年04月03日 23:41
こんちわ!^^お久しぶりです。。。
私もみなさんの意見に賛成です。。。
メールも便利なんですが・・・良し悪しな気がします。。。
いろんな意味で・・・(゜゜)~
私もみなさんの意見に賛成です。。。
メールも便利なんですが・・・良し悪しな気がします。。。
いろんな意味で・・・(゜゜)~
Posted by nanto at 2012年04月04日 18:19
基本的にはなでしこさんに賛成!
でも、私の会社は当日の勤怠連絡は
メールです。
体調の悪いときに、電話連絡なんて
できないなぁと思ってしまいますね・・・
でも、私の会社は当日の勤怠連絡は
メールです。
体調の悪いときに、電話連絡なんて
できないなぁと思ってしまいますね・・・
Posted by 龍神
at 2012年04月04日 22:57

メガネさん こんにちは~~(*^_^*)
使う人間が成長しないとダメ 同感です。
私も成長できるよう頑張りマス!!
使う人間が成長しないとダメ 同感です。
私も成長できるよう頑張りマス!!
Posted by なでしこ
at 2012年04月06日 17:10

霧島さん こんにちは~~(*^_^*)
重要事項は やっぱり メールじゃこまりますよね!!
私も 気をつけます☆
重要事項は やっぱり メールじゃこまりますよね!!
私も 気をつけます☆
Posted by なでしこ
at 2012年04月06日 17:11

nantoさん こんにちは~~(*^_^*)
使い方次第 ってことですかね??
TPOに合わせて使うように心がけます☆彡
使い方次第 ってことですかね??
TPOに合わせて使うように心がけます☆彡
Posted by なでしこ
at 2012年04月06日 17:12

龍神さん こんにちは~~(*^_^*)
大きな会社だと 欠勤するときは メールの方が便利なのかもしれないですね。
大きな部署にいると 連絡受けるほうも 大変かも・・・(^^ゞ
大きな会社だと 欠勤するときは メールの方が便利なのかもしれないですね。
大きな部署にいると 連絡受けるほうも 大変かも・・・(^^ゞ
Posted by なでしこ
at 2012年04月06日 17:14
