2011年05月14日
翻訳
NHKの番組で
鹿児島のひとが話をしている場面で
テレビの画面のに
日本語訳がでてました
鹿児島弁というより
イントネーションだけの問題だった気がしましたが
他県の人々は聞きづらいんでしょうねぇ…( ̄〜 ̄)ξ
鹿児島のひとが話をしている場面で
テレビの画面のに
日本語訳がでてました
鹿児島弁というより
イントネーションだけの問題だった気がしましたが
他県の人々は聞きづらいんでしょうねぇ…( ̄〜 ̄)ξ
Posted by なでしこ at 22:53│Comments(2)
この記事へのコメント
え〜マジですか

何かショックですね('';)
だけど、その映像を見てみたい自分もいます
あ、お初にお目にかかります。
面白い内容だったのでコメさせていただきました


何かショックですね('';)
だけど、その映像を見てみたい自分もいます

あ、お初にお目にかかります。
面白い内容だったのでコメさせていただきました

Posted by みちゃわ at 2011年05月14日 23:11
みちゃわさん こんばんは~~(*^_^*)
こちらこそ お初に お目にかかります❤
鹿児島弁は イントネーションで すぐわかっちゃいますよねっ
そうゆう自分も かごんま弁ですが・・・(笑)
こちらこそ お初に お目にかかります❤
鹿児島弁は イントネーションで すぐわかっちゃいますよねっ
そうゆう自分も かごんま弁ですが・・・(笑)
Posted by なでしこ
at 2011年05月20日 19:38
