2010年03月27日
大往生
人が 90歳や100歳でなくなると
よく 大往生だったね。良かったね。
みたいなこというでしょ。
でもね、 いくつであっても 親は親だし
いくつで他界しても それはそれは 悲しいんだよ。
いつまでも 引きずって立ち直るのに時間かかっちゃうんだよ
だからね、軽はずみに 大往生で良かったね とか言えなくなった
という お話 聞きました。
確かに確かに。同感です
言葉一つの重みについて 考えさせられました
よく 大往生だったね。良かったね。
みたいなこというでしょ。
でもね、 いくつであっても 親は親だし
いくつで他界しても それはそれは 悲しいんだよ。
いつまでも 引きずって立ち直るのに時間かかっちゃうんだよ
だからね、軽はずみに 大往生で良かったね とか言えなくなった
という お話 聞きました。
確かに確かに。同感です

言葉一つの重みについて 考えさせられました

Posted by なでしこ at 20:09│Comments(2)
この記事へのコメント
久しぶりにコメントします。
確かに親が他界する事はとても悲しい事ですね。
それが、事故死や病死だったら尚更でしょうね。
老衰で他界されたのであれば、
人生まっとうされたんだなと私は思うので
”大往生だったね。”って、口にすると思います。
確かに親が他界する事はとても悲しい事ですね。
それが、事故死や病死だったら尚更でしょうね。
老衰で他界されたのであれば、
人生まっとうされたんだなと私は思うので
”大往生だったね。”って、口にすると思います。
Posted by 霧島 at 2010年03月27日 23:52
霧島さん こんにちは!
コメントありがとうございます(*^_^*)
人にかかわらず 死って難しいですねっ
コメントありがとうございます(*^_^*)
人にかかわらず 死って難しいですねっ
Posted by なでしこ
at 2010年03月28日 17:47
