2009年10月31日
誰か教えてくださ~~い(~_~)
果物のいただきものしました。
が、くださった本人も 果物の名前を忘れてしまったと・・・
そこで 誰か教えてくださ~~い!!!

この緑の果物。
甘いにおいがして 人それぞれ 感想を言っていますが
ビワとか パイナップルとか 意見がでました。

割ると こんな感じ。
結構フルーティな香りで
触ってみると 中身は意外に やわらかい。
やさしい甘さで 冷やしたら もっと 美味しいかな・・・・といった感じ
どうでしょう 誰か ご存じないですか~~~????
なでしこ歯科
ホームページ http://www4.synapse.ne.jp/nadeshiko/

が、くださった本人も 果物の名前を忘れてしまったと・・・

そこで 誰か教えてくださ~~い!!!

この緑の果物。
甘いにおいがして 人それぞれ 感想を言っていますが
ビワとか パイナップルとか 意見がでました。

割ると こんな感じ。
結構フルーティな香りで
触ってみると 中身は意外に やわらかい。
やさしい甘さで 冷やしたら もっと 美味しいかな・・・・といった感じ
どうでしょう 誰か ご存じないですか~~~????
なでしこ歯科
ホームページ http://www4.synapse.ne.jp/nadeshiko/

Posted by なでしこ at 13:36│Comments(13)
この記事へのコメント
足跡からきました♪
はじめまして(*^_^*)
すずりといいます♪
多分ですが、グァバだと思います
南国フルーツです(^-^)
私が住んでた、ぉ島でよく頂いてました♪
間違ってたらすみませんm(_ _)m
はじめまして(*^_^*)
すずりといいます♪
多分ですが、グァバだと思います
南国フルーツです(^-^)
私が住んでた、ぉ島でよく頂いてました♪
間違ってたらすみませんm(_ _)m
Posted by すずり at 2009年10月31日 14:06
何度もすみませんm(_ _)m
別名、バンシロウとかバンシルーと言います。
色が少し違うので、間違いかもしれませんが(-"-;)
ジュースとかオススメですよ〜
別名、バンシロウとかバンシルーと言います。
色が少し違うので、間違いかもしれませんが(-"-;)
ジュースとかオススメですよ〜
Posted by すずり at 2009年10月31日 14:16
これは・・・・
グアバだと思います
奄美の方では・・・ばんしろうって言います!!
グアバだと思います
奄美の方では・・・ばんしろうって言います!!
Posted by chiei at 2009年10月31日 19:14
これはグヮバですね~。
季節のもの?かな??
徳之島に住んでいた頃、鈴なりになったグヮバを収穫して
ジュースにしていたのがなつかしい!
季節のもの?かな??
徳之島に住んでいた頃、鈴なりになったグヮバを収穫して
ジュースにしていたのがなつかしい!
Posted by さるる at 2009年11月01日 04:53
これはまさにばんしろぉ~ですね。。
中がピンクろ白があります。
葉っぱは乾燥してグアバ茶として利用できます。
時期のときはそこらへんになってるけど、なかなか食べない私です
中がピンクろ白があります。
葉っぱは乾燥してグアバ茶として利用できます。
時期のときはそこらへんになってるけど、なかなか食べない私です
Posted by i-i at 2009年11月01日 09:25
すずりさん こんにちは!
コメントありがとうございます。
グァバなんですね~~~
なんだか 色が違う気がしたので 最初 割った感じでは 冬瓜みたいなイメージもちました。
コメントありがとうございます。
グァバなんですね~~~
なんだか 色が違う気がしたので 最初 割った感じでは 冬瓜みたいなイメージもちました。
Posted by なでしこ
at 2009年11月01日 15:06

chieiさん こんにちは!
グァバなんですね~~~
なんで 皆知っているんだろう・・・
てか、私 知らないんだろう(’’)
グァバなんですね~~~
なんで 皆知っているんだろう・・・
てか、私 知らないんだろう(’’)
Posted by なでしこ
at 2009年11月01日 15:09

さるるさん こんにっちは!
グァバジュース いいですね~~~
ジュースにするほど 数がないのが残念です。
グァバが 鈴なりなんて ぜいたくっ♪
グァバジュース いいですね~~~
ジュースにするほど 数がないのが残念です。
グァバが 鈴なりなんて ぜいたくっ♪
Posted by なでしこ
at 2009年11月01日 15:11

i-iさん こんにちは!
シロとピンクがあるんですね~~
グァバっていうと ピンクのイメージがあったので
気づきませんでした・・・
よく考えたら 生のグァバは初めて見ました!
シロとピンクがあるんですね~~
グァバっていうと ピンクのイメージがあったので
気づきませんでした・・・
よく考えたら 生のグァバは初めて見ました!
Posted by なでしこ
at 2009年11月01日 15:14

先生ごめんなさい(≧ω≦)
山形屋なかったの・・・。
実家の果物図鑑で調べたら・・・やっぱりグアバだと思います^^
あ・・・昨日はありがとうございました♪
口内炎・・・かなりよくなってきました^^
山形屋なかったの・・・。
実家の果物図鑑で調べたら・・・やっぱりグアバだと思います^^
あ・・・昨日はありがとうございました♪
口内炎・・・かなりよくなってきました^^
Posted by ぐら at 2009年11月01日 18:04
私が台湾でみた(ブログに画像あり5月11日の記事)・・・
熟れる前のマンゴーに激似なんですが・・・
台湾のグヮバ(5月10日の記事参照)はもうちょっとゴツゴツしていました。。。
熟れる前のマンゴーに激似なんですが・・・
台湾のグヮバ(5月10日の記事参照)はもうちょっとゴツゴツしていました。。。
Posted by パンダママ
at 2009年11月02日 16:40

ぐらさん こんばんは!
口内炎 よくなってきて 良かったですね~~~
ほんと 驚きの 大きさでしたから~~~~
やっぱり グァバですかね??
口内炎 よくなってきて 良かったですね~~~
ほんと 驚きの 大きさでしたから~~~~
やっぱり グァバですかね??
Posted by なでしこ
at 2009年11月02日 19:16

パンダママさん こんばんは~!
マンゴー も美味しいですよね(←食べたいだけですが・・・)
台湾のグァバは ゴツゴツなんですね~。
マンゴー も美味しいですよね(←食べたいだけですが・・・)
台湾のグァバは ゴツゴツなんですね~。
Posted by なでしこ
at 2009年11月02日 19:17
