2009年09月21日
やっぱり・・・
なるべく 気にしないようにしていたのですが・・・
やっぱり。
寝違えているっ
右をうまく向けません
せっかくの晴れた 休日なのに~
なんたが 気分がのりませぬ。
寝違えって どうやったら 早く治るのでしょうか??
だれか お返事下さい。
なでしこ歯科
ホームページ http://www4.synapse.ne.jp/nadeshiko/
やっぱり。
寝違えているっ

右をうまく向けません

せっかくの晴れた 休日なのに~
なんたが 気分がのりませぬ。
寝違えって どうやったら 早く治るのでしょうか??
だれか お返事下さい。
なでしこ歯科
ホームページ http://www4.synapse.ne.jp/nadeshiko/
Posted by なでしこ at 09:56│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます。
初めて、書込みさせていただきます。
「寝違え」大変ですね。
私もよくやります・・・。
安静にするのが一番かと、思われます。お大事に。
初めて、書込みさせていただきます。
「寝違え」大変ですね。
私もよくやります・・・。
安静にするのが一番かと、思われます。お大事に。
Posted by さだお
at 2009年09月21日 10:45

こんにちは
はじめまして イナフ工房です。
いつも 私達の取り留めの無い 記事
読んで下さって 有難う御座います。
歯が痛い時は 歯医者さん。
寝違えた時は 整形外科
だと 思います。(笑い)
なでしこさんの 記事 ほのぼの っとして
良いですね。! では by ムック
はじめまして イナフ工房です。
いつも 私達の取り留めの無い 記事
読んで下さって 有難う御座います。
歯が痛い時は 歯医者さん。
寝違えた時は 整形外科
だと 思います。(笑い)
なでしこさんの 記事 ほのぼの っとして
良いですね。! では by ムック
Posted by がちゃぴん
at 2009年09月21日 17:25

こんばんは
嫁が言うには、寝違えはお灸を据えればいいそうです。
薬局に売ってある千年灸のソフトタイプが、初心者にはいいみたいですよ。
場所は肩中兪(けんちゅうゆ)というツボで、第7頚椎と第1胸椎の間から指2本分外側にあるそうです。
嫁が言うには、寝違えはお灸を据えればいいそうです。
薬局に売ってある千年灸のソフトタイプが、初心者にはいいみたいですよ。
場所は肩中兪(けんちゅうゆ)というツボで、第7頚椎と第1胸椎の間から指2本分外側にあるそうです。
Posted by ノジ
at 2009年09月21日 21:42

こんばんは
先生寝違えは治りましたか?
寝違えは辛い
ですよね。
早くよくなりますように。(祈り)
先生寝違えは治りましたか?
寝違えは辛い

早くよくなりますように。(祈り)
Posted by メガネ at 2009年09月22日 00:52
さだおさん、コメントありがとうございます。
早く治るように なるべく右は向かずに 安静にしてみますね。
早く治るように なるべく右は向かずに 安静にしてみますね。
Posted by なでしこ
at 2009年09月23日 09:42

がちゃぴんさん コメントありがとうございます。
寝違えは整形外科 なんですね~~
いつも ただ祈るのみだったので 長くかかるようだったら病院にも行ってみようと思います。
こちらこそ ブログ読んでくださいまして ありがとうございます。
これからも よろしくお願いしますね。
寝違えは整形外科 なんですね~~
いつも ただ祈るのみだったので 長くかかるようだったら病院にも行ってみようと思います。
こちらこそ ブログ読んでくださいまして ありがとうございます。
これからも よろしくお願いしますね。
Posted by なでしこ
at 2009年09月23日 09:44

ノジさん、コメントありがとうございます。
お灸が効くんですね~~。情報ありがとうございます。
ちなみに お灸そのものは 痛いというより気持ちいいものなんでしょうか??
すいません、何も知らないもので・・・
お灸が効くんですね~~。情報ありがとうございます。
ちなみに お灸そのものは 痛いというより気持ちいいものなんでしょうか??
すいません、何も知らないもので・・・
Posted by なでしこ
at 2009年09月23日 09:48

メガネさん いつもコメントありがとうございます。
そうなんです、私も祈ってます!!
そうなんです、私も祈ってます!!
Posted by なでしこ
at 2009年09月23日 09:49

こんにちは
よくブログを読んでくださって、ありがとうございます。
その後、首の調子はどうですか?
時々、私も首や肩の調子が悪い時に鍼灸師の嫁さんに、
お灸や鍼治療をしてもらってますよ。
最初はちょっと怖かったんですが、最近は慣れて
とても気持ち良いですよ
よくブログを読んでくださって、ありがとうございます。
その後、首の調子はどうですか?
時々、私も首や肩の調子が悪い時に鍼灸師の嫁さんに、
お灸や鍼治療をしてもらってますよ。
最初はちょっと怖かったんですが、最近は慣れて
とても気持ち良いですよ
Posted by ノジ
at 2009年09月25日 16:10

ノジさん コメントありがとうございます。
その後 首は あともう一歩といった感じです。
鍼灸師が身近にいるなんて ラッキーですね。
今度 チャレンジしてみます。
その後 首は あともう一歩といった感じです。
鍼灸師が身近にいるなんて ラッキーですね。
今度 チャレンジしてみます。
Posted by なでしこ
at 2009年09月25日 19:36
